3月4日(土)に「稲城の風をかんじてランニング!」のクラスを、稲城中央公園総合グラウンドジョギングコースにて、開催しました!
今回の講師は、ニューイヤー駅伝にも出場しているJR東日本ランニングチームの長嶺コーチ、山路コーチ、そして黒川選手。
クラスのテーマは「体感型ランニング教室」。ランニングとトレーニングを交互に行い、トレーニングを経るごとに「さっきよりも走りやすくなったよね」「前よりもフォームがよくなってる」と体感できるクラスでした。
初心者から経験者まで、参加者はそれぞれでしたが、講師の丁寧な指導で、安心して、心地よく、体を動かすことができました!
はじめは、「走れるようになるかな・・・」と不安だった方も、最後には「走るって楽しい!」と笑顔に。
ふだんから走りなれている方も、「こんなわかりやすいトレーニングは初めて!」とびっくり。
1人で走るよりも、みんなで声をかけあいながら、さわやかに、稲城の風をかんじてランニングするって、なんて楽しいんだろう!
参加者みなさんの最高の笑顔を見れた1日でした。
「次はいつ?」「またやってほしい!」そんな声をいただけて、とてもうれしく思います。ありがとうございました。
さて、今月もくらすクラスのクラスはもりだくさんです。チェックしてみてくださいね!