6/18に「くらすガーデンのハーブを楽しむ~ラベンダークラフトとハーブ石けんづくり~」を開催しました。
先生は、お庭でたくさんのハーブを育てている斉藤加奈さんと里山にハーブガーデンを作っている古屋真由美さんです。
まずは、ラベンダーが咲くこの時期にしか作れない贅沢なラベンダーバンドルづくり!
くらすガーデンから、参加者が自分でラベンダーを摘み取ります。
つみたてのラベンダーはとってもいい香り!
くらすルームに戻って、先生に教わりながらみんなでリボンをあみあみ。
真剣に編み込みながらも、稲城のおすすめスポットについておしゃべりしたり、
ハーブの活用方法を紹介しあったりと楽しい雰囲気♪
ハーブティーを飲みながら一休みした後は、ハーブ石けんづくりスタート!
今回はくらすガーデンで摘み取ったローズマリーとラベンダーの抽出液を使いました。
石けんをこねて、好きな形にして、ハーブで飾りをつけて完成♪
それぞれ個性ある作品が出来上がりました!!
ハーブを活用する楽しさを感じてもらったところで、
くらすガーデンの活動と里山のハーブガーデン活動をご紹介。
最後にくらすガーデンで好きなハーブを思いっきり摘み取ってお土産にお持ち帰り♪
皆さん楽しそうにハーブを摘まれていました!!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
ハーブのクラスは今後も続く予定ですのでお楽しみに♪