8月1日(火)に「第3回まちなか広場賞」の受賞結果が発表され、くらす広場に「奨励賞」が贈られることになりました。
地域住民がイベントの企画・管理を担い、同時に広場を見守り、利用者に寄り添った運営がなされていること、様々な人が幅広く運営に関われる体制づくり・仲間の輪を広げる仕組みづくりに努めていること、の2点を評価していただけました。
くらすクラスはファンや仲間を増やしながら、みんなでつくりあげるプロジェクトです。これからも、多様な世代、多様な価値観の人たちに開かれ、暮らしに寄り添う場として展開していきたいと思います。ぜひこれからも、くらす広場に足を運んでいただき、くらすクラスにご参加ください。
「まちなか広場賞」のご紹介
まちなか広場賞は、まちでの多種多様な活動の受け皿、居場所の創出、出会いの機会の提供など、暮らしをより豊かにする役割を果たしている萌芽的、発展的、独創的な「まちなか広場」を表彰するものです。本賞を通じて、「つくる」ことと「つかう」ことを一体的に考えていくプロセスを大事にする意識を醸成し、「まちなか広場」への理解・関心の向上、よりよい空間づくりのための技術の普及、愛着を持たれる広場に育てる運営手法の発展を図ります。
(「第3回まちなか広場賞」募集要項より)