夏休み真っただ中の8/5、「くらす市〜夏のワークショップまつり〜」開催しました!
くらす広場にはたくさんのワークショップが大集合!
ハンモック、ウニランプ、ハーブ石けん、スーパーボール、消しゴムハンコ、フォトフレーム、草玩具、
ろくろにお絵かき体験!!
会場を訪れた方は、どれに参加しようか目をきらきらさせて会場をぐるぐる。
夏休みの作品として作るお子さんもたくさんいました!
さらに、じっくり本格的な作品をつくれる2つのクラスも同時開催!こちらは大人に大好評!!
まずは、稲城の工務店「大丸建設」さんの大工さんが教えてくれるマガジンラックづくり。
本格的な大工さんの道具を使って、持ち運びができるとっても素敵なマガジンラックができました!
大丸建設さんは、その後もカンナ削り体験を開催してくれました。
簡単そうに見えてとっても難しいカンナ削り。
削ったひのきの木くずはお土産にプレゼント!!
2つ目のクラスは、「camphortree」の福田三記さんが教えてくれる、本革のミニバックづくり。
革の優しい手触りを楽しみながら、みなさん丁寧に丁寧にバックを作りました。
ステージでは、子育てサポーターのみなさんによる、楽しい手遊びステージ♪
芝生シートの上で子どもたちは大はしゃぎ!!
手遊びしたり、体を動かしたり、大きな絵本を読んだり、歌を歌ったり、
会場全体で楽しめるステージが大好評でした!!
大人も子供も集まった夏のワークショップまつり。
みなさんのいい思い出になったでしょうか?
ご参加いただいたみなさん、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!!!
次回のくらす市は、10月開催予定です。お楽しみに♪