10月22日(月)に、「理容師さんに教わる!子どもの髪を上手にカットできるようになるクラス」を開催しました。
先生は、東長沼でヘアーサロンタナカを経営する田中学さん。
理容師さんが練習に使うマネキンをクラスのためにたくさん用意してくれました!
まずは、田中さんが子どもの髪を切る基本のテクニックをマネキンを使ってデモンストレーション。
ブロック分けの方法やすきばさみの使い方など、子どもだけでなく大人の髪を切るときにも使えるテクニック満載でした。
参加者も必死にメモメモ。
デモンストレーションの後は、参加者がマネキンを使って実践練習。
見るのとやるのとでは大違い。
田中さんがやると簡単そうに見えた作業も、初めてだとけっこう難しい。
でも、田中さんが一人一人丁寧に教えてくれ、少しずつ手つきが様になってきました。
ケータイで自分の子供の写真を田中さんに見せながら、紙質に合わせた切り方のポイントも教えてもらいました。
くせ毛、剛毛、ストレート、猫毛など、人によって髪質は様々。
田中さんはすべての参加者に対して、それぞれに合った髪形や切り方を教えてくれました!
最後に髪用のクリップをお土産にいただき、皆さん大満足のクラスになりました!
参加者の皆さん、田中さん、ありがとうございました!