クラス開催報告

お店と同じお味噌を仕込もう!手作りお味噌づくり<軽食付き>

3月17日(日)に「お店と同じお味噌を仕込もう!手作りお味噌づくり<軽食付き>」を開催しました。

先生は、よみうりランド駅近くにある人気カフェ『green world cafe』料理担当の木内理加さん

 

54233721_2027533924021608_1106549008999907328_n

 

先生こだわりの糀と大豆で、早速お味噌づくり開始!

糀をバラバラにして、塩をまぶし、つぶした大豆と合わせていきます。

お子さんでも楽しくできる作業で、みんなおしゃべりしながら、楽しく仕込み作業を行いました。

大豆の煮汁を加えて、耳たぶくらいの固さになったら完成!

空気が入らないよう丁寧に袋に入れて寝かせます。

夏ごろには食べられるそうで、塩気が強いため夏野菜にピッタリだとか!

冬まで寝かせると、塩気が落ち着いたマイルドなお味噌になるそうです。

自分で仕込んだお味噌を食べる日が待ちきれない!!!

 

54520260_2349523085060033_6520152515906895872_n 54435960_407322323386295_1015065290767073280_n 54517087_741673412893792_1391896134951108608_n 54412568_805449603155718_9037003239693746176_n

お味噌が完成した後は、先生手作りのお味噌を使ったランチを食べながら復習です。

ちょっとお味噌をつけるだけで、蒸し野菜が絶品おかずに変身!

クルミ味噌やフキノトウ味噌など、お味噌をアレンジした調味料のレシピも教えていただきました。

じつは、kura-standではいま、昨年のクラスで仕込んだお味噌を使ったメニューをお出ししています。

その味噌も、みんなで味見してみました。

市販品にはない深い味わいで、みなさんおいしい!と絶賛でした。

 

 

53192429_438618176880901_3817979021359054848_n 53781170_2294622494197072_7692378807587569664_n

 

味噌は、材料は一緒でも、仕込んだ人の手の温度や保存環境によって味が変わる繊細な発酵食品。

みなさんのお味噌の味はどんな風になるでしょう?

味わえる日が待ち遠しいですね!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

55509675_330539231142383_804787574605348864_n