クラス開催報告

理容師さんに聞く! 正しい子どものヘアケアテクニック

7月16日(火)に、「理容師さんに聞く! 正しい子どものヘアケアテクニック」のクラスを開催しました。

先生は、東長沼でヘアーサロンタナカを経営する田中学さん。

スライドを使ってわかりやすくご説明いただきました!

 

P1030721

 

 

まずは、ヘアケアに関する基本のお話。

頭皮用と髪用のシャンプーの違い、シリコンとノンシリコンの違い、

子どものために必要なケアなどについてお話しいただきました。

理容師さんならではの知識を教えていただき、参加者からは「知らなかった!」「なるほど~」と驚きの声があがりました。

 

P1030718

 

 

正しいシャンプーの方法は実践で教えていただきました。

手の使い方や洗う順番など、今日からできるテクニックが満載!

 

P1030727

 

さらに、今回は子どもも安心して使えるシャンプー「あわわのわ」のプレゼントがありました!

小さなお子さんは自分のボトルに絵をかいてオリジナルに仕上げました。

オリジナルボトルだと、毎日のシャンプーが楽しみになりますね♪

 

P1030725

P1030731

 

質問タイムでは、ヘアケアについてだけでなく、筋トレやビールの話もとびだして楽しい時間となりました。

参加者の皆さん、田中さん、ありがとうございました!