ライトアップイベント「光の森~言葉と灯りと」を開催します!

イベント詳細

終了しました
日時
2017年03月24日 (金)17:00 ~ 2017年03月25日 (土)20:30
場所
稲城長沼駅東側高架下 くらす広場
費用
入場無料

3月24日(金)・25(土)の夜(17:00~20:30)、JR南武線稲城長沼駅高架下くらす広場でライトアップイベント「光の森~言葉と灯りと~」を開催します!

4月に1周年をむかえる「くらすクラス」。みまもり、支えてくださる皆さまに感謝の気持ちをこめて。

夜の高架下であたたかな、しあわせなひとときを過ごしてみませんか?

寒々しく少し入りづらいイメージのある「夜の高架下」が言葉と灯りによって、「あたたかみのある空間」に変化します。

ご家族、ご友人、たいせつな人。ぜひお誘いあわせのうえ、お越しいただければうれしいです。
 chirashiA4 chirashiA4-2
 
イベント当日は、くらす広場にたくさんの「灯りのイエ」※がともるやぐらが出現します!
幻想的なライトアップ空間と、アーティストによる音楽ライブやおいしいフード、ドリンクなどをお楽しみください。
(※「灯りのイエ」とは・・・LED電球とトレーシングペーパーでできた「家」のかたちの照明。)

 

当日お越しいただいた方には、『しあわせを感じるとき』をテーマに、ご自身が思いつく言葉を「灯りのイエ」に記していただけます。(個数限定)その「灯りのイエ」を広場に出現したやぐらにつるしてみましょう。

あたたかい灯りに浮かび上がる、自分だけの『しあわせを感じるとき』をゆったり眺めてみませんか?

また、3月19日(日)に「灯りのイエ」を制作するワークショップもくらす広場で行います。こちらもぜひご参加ください♪

「灯りのイエ」制作ワークショップ
日時:3 月 19 日(日)13:00~15:00 ※事前申込不要 ※先着 30 名さま
場所:JR 南武線稲城長沼駅高架下「くらす広場」
内容:ライトアップイベント「光の森~言葉と灯りと~」の空間演出に使用する照明器具「灯りのイエ」の制作をワークショップ形式で行います。どなたでもご参加いただけます!ご自身の制作した 「灯りのイエ」がイベント当日、どのように展開されるか、ご期待ください♪

 ファイル 2017-02-22 20 38 34 ファイル 2017-02-22 20 37 37 ファイル 2017-02-22 20 38 11

(c)遠藤ちえ/Chie ENDO

イベント概要

日時:3 月 24 日(金)、25 日(土)17:00~20:30(両日とも) ※入場無料 ※雨天決行
場所:JR 南武線稲城長沼駅高架下「くらす広場」
主催:一般社団法人いなぎくらすクラス
企画:実践女子大学生活科学部生活環境学科建築デザイン研究室 高田 典夫 教授 空間時間(空間演出プロデュースチーム ディレクター 遠藤 ちえ氏)
 
出店
■ぱんノート  日 時 :3 月 24 日(金)・25 日(土) 17:00~20:30(両日とも)/稲城の天然酵母パン・サンドイッチ
■ほっぺた   日 時 :3 月 24 日(金)・25 日(土) 17:00~20:30(両日とも)/有機生姜のみつを使ったジンジャースパイスティー
■いな暮らし  日 時 :3 月 25 日(土) 17:00~20:30 /旬の野菜たっぷりのスープ
■BAR&DINING River Side×PATISSERIE LUPIN  日 時 :3 月 25 日(土) 17:00~20:30 /トヨダビール・さくらスコーン 

音楽ライブ> 
■アコースティックギターによるジャズ演奏  日 にち :3 月 24 日(金) 出演者 :西室良治 RYOJI NISHIMURO
■パーカッション/ヴァイオリン/ベースによる演奏  日 にち :3 月 25 日(土) 出演者 :太一、橋本安以、水野雄介

このイベントをシェアする