
南武線ビアマルシェ 2023
南武線ビアマルシェ2023終了いたしました
ご来場いただき誠にありがとうございました
【開催日時】
2023年10月13日(金)16:00~21:00(L.O 20:45)
2023年10月14日(土)11:00~20:00(L.O 19:45)
※少雨決行・荒天中止
【会場】
いなぎペアパーク
(JR稲城長沼駅 南口からすぐ)
【入場料】
無料
お知らせ
2023.10.13
南武線ビアマルシェは予定通り開催いたします
2023.10.5
会場案内図を更新しました
2023.9.27
南武線ビアマルシェ特設サイトを公開しました
【最新情報は公式SNSをCheck!】
Instagram
南武線ビアマルシェとは
多摩川に沿うように、東京都の立川駅から神奈川県の川崎駅を結ぶJR南武線。乗換駅も多く、ベッドタウンから、トンネルをくぐったり、川を超えて緑豊かな里山が広がったり、梨畑や工場が立ち並ぶ景色にわくわくする、人もドラマも行き交う路線です。そんなJR南武線に、クラフトビールのブルワリーも沿線に誕生し始めている今だからこそ、「JR南武線の、横の繋がりをつくりたい!」「クラフトビールで、JR南武線沿線地域をもっと盛り上げたい!」そういった地域の方の声を受け、2023年10月に稲城長沼にて初開催します。
初開催となる今回は、JR南武線沿線から10ブルワリーが出店。40種類以上の多彩なクラフトビールや各種フードが楽しめるほか、JR稲城長沼駅社員がくらすクラスで育てたホップを使用して醸造したオリジナルエール「ぽっぽやエール」の販売、一般社団法人稲城観光協会の特設ブース、素敵なプレゼントが当たる「南武線ビアガチャ」など、お酒を飲めない方やお子さまも一緒に楽しめるイベントとなります。
秋空の下、「JR南武線」で繋がる新しいクラフトビールの輪をお楽しみください。
出店店舗
<ビール>
■南武線ブルワリー
-
立飛麦酒醸造所(立川)
-
坂道ブルイング(立川)
-
13日のみ
稲田堤麦酒醸造所(稲田堤)
-
13日のみ
ブリマーブルーイング(久地)
-
みぞのくち醸造所(武蔵溝ノ口)
-
鍵屋醸造所(武蔵中原)
-
東海道BEER 川崎宿工場(川崎)
■中央線ブルワリー
<フード・その他>
オリジナルエール「ぽっぽやエール」の
新酒をお披露目!
2023年3月に植えた苗から収穫したホップで醸造

JR中央線・南武線では、駅や車両センター(JR武蔵境駅、JR東小金井駅、三鷹車両センター、JR稲城長沼駅)で働く社員が、JR敷地内の空き地を活用してホップ栽培・クラフトビールづくりに取り組む「ぽっぽやエール」プロジェクトを推進しています。駅社員が水やりや手入れを行い、手塩にかけてホップを育てました。
今回は、JR武蔵境駅で今年3月に植えた苗から収穫したホップで醸造した「ぽっぽやエール」をお披露目します!
■発売価格:税込880円/275ml ※現金不可。交通系 IC カードまたはクレジットカードのみ
■その他:
会場内受付では、各種賞品が当たる「南武線ビアガチャ」を実施します。
賞品には「ぽっぽやエール」1 杯引換券も!ぜひ、ご挑戦ください。
※「南武線ビアガチャ」参加方法:受付で専用コインを購入(1 回、税込 300 円)
※支払いは現金不可。交通系 IC カードまたはクレジットカードのみ
今年からJR南武線稲城長沼駅でもホップ栽培をスタート!
最初ホップを育てると聞き、知識がなく不安もありましたが、「やってみよう」を合言葉に、JR稲城長沼駅社員全員で一から取り組みをはじめました。出勤して水をあげるたびに成長していて、早く毬花が付かないか毎日ワクワクする中で、愛情が芽生えました。地域の方々からもたくさんお声がけいただき、地域との一体感を感じています。そんなホップ愛の強い駅社員も参加する「南武線ビアマルシェ2023」にぜひお越しください。【JR稲城長沼駅担当より】

フードの提供、稲城市観光協会による
特設ブースも!
クラフトビールの他にも、美味しいフードの提供や稲城市観光協会のブース出店も予定しています。ぜひ友人やご家族と一緒にイベントをお楽しみください。
■出店:いつつ キッチンカー / 銀座六丁目、フライの家。湘南店 / 地酒本舗 小島屋(日本酒)
■協力:稲城市観光協会(いなぎ発信基地ペアテラス出店)
アクセス・会場
会場:いなぎペアパーク
JR稲城長沼駅 南口からすぐ
会場案内図
ご注意事項
- ※20歳未満のお客様の飲酒は固くお断りいたします。年齢のご確認(学生証・免許証等のご提示)をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
- ※車両を運転してお帰りのお客様にはアルコール類のご提供は致しかねます。
- ※出店店舗は予告なく変更になる場合があります。
- ※ビール・フードとも十分な数をご用意しておりますが、売り切れの際はご容赦ください。
- ※会場内は全スペース禁煙となります。また会場内に喫煙所はございませんので予めご了承ください。
- ※自転車でのご来場はご遠慮ください。
- ※天候等により、予告なくイベントが中止または内容が変 更になる場合があります。
- ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- ※会場内ではアルコール消毒のご協力をお願いいたします。
- 主催
- 株式会社JR中央線コミュニティデザイン
東日本旅客鉄道株式会社 - 後援
- 稲城市
一般社団法人稲城市観光協会
稲城市商工会
