くらすクラス×南武線 南武線開業90周年記念イベントを開催します!

イベント詳細

終了しました
日時
2017年11月04日 (土)11:00 ~ 15:00
場所
稲城長沼駅東側高架下 くらす広場
費用
入場無料
南武線の登戸~南多摩*駅間は、11月1日に開業90周年を迎えます。地域の皆さまに日頃の感謝の気持ちをこめて、稲城長沼駅と、くらすクラスがコラボレーションし、記念イベントを開催します。みんな遊びに来てね!
図2

<イベント概要>

■開催日時:2017年11月4日(土)11時~15時
■開催場所:JR南武線稲城長沼駅高架下「くらす広場」
■アクセス:JR南武線稲城長沼駅から徒歩1分
■主催:一般社団法人いなぎくらすクラス/東日本旅客鉄道株式会社八王子支社
■協力:稲城市/稲城市商工会
■プログラム
こども駅長制服撮影会&南武線モックアップパネル展示
駅長さんの制服を着て、南武線の運転台をイメージしたパネルと一緒に記念写真をパチリ!
※撮影用のカメラはご持参ください
    図3
ペーパークラフト&オリジナルぬり絵コーナー
南武線や、人気の新幹線、新幹線をモチーフにしたオリジナルキャラクター「とれたんず」のペーパークラフトを、親子でつくってお楽しみいただけます!より気軽に参加できる、駅係員が作成したオリジナルのぬり絵もご用意しています。図4
プラレールジオラマ展示
イベントならではのスケールで、プラレールジオラマを展示します。
※プラレールを組み立てて遊ぶコーナーや販売等はありません。
※ TOMY  「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
図5
みんなで描こう!くらすルームのシャッターアート
「くらす広場」にあるお部屋「くらすルーム」のシャッターを、稲城のまちをイメージしたアートで彩ります。みんなで絵筆やスタンプをつかって、いなぎのお家やお花を描き、アートを完成させよう!稲城市在住のイラストレーターうめだともこ(yossan)のディレクションで、お家ではできない「お絵かき」を楽しめます。
図6
南武線のまちを知ろう!いなぎの地図いろいろ展示会
南武線沿線のまち稲城を知る地図を集めて展示します。稲城市内の坂道やお店、子育てママやパパに役立つ情報など、稲城がわかる地図を展示します。地図を見ながら、まちの新しい一面を発見してみませんか?
図7
**当日、くらすクラスのお店「kura-stand」で、 稲城の素材を使ったホットサンドや ドリンクなどを販売します**
※くらす広場には専用駐車場がありません。ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※会場の様子を撮影し、くらすクラスのFacebookやHP活動報告や記録として使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※すべてのイベントは無料です。予約不要ですが、混雑時には整理券を配布する場合がございます。また、イベントは予告なく変更・中止となる場合がございます。ご了承ください。

このイベントをシェアする