
この春、くらすクラスでは、スポーツを通じていろんな人とつながろう!をテーマに、イベントやクラスをお届けしています。
今回は、ヴェルディファミリーである女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」の岩清水選手、籾木選手をくらす広場にお招きし、トークイベントを開催します。
日テレ・ベレーザは、日本女子サッカー「なでしこリーグ」日本一に輝く名門サッカーチームです。日本代表である「なでしこジャパン」に選ばれる選手も多く、今回お越しいただく選手の一人、岩清水梓選手は、2011年にFIFA女子ワールドカップで優勝したチームメンバーとしても活躍され、多くの方の記憶に残っているのではないでしょうか?
そんなトップレベルで活躍するアスリートのみなさんが、「子育て」に役立つお話をしてくださる…数か月前、東京ヴェルディでインターンシップを行っている、帝京大学大山ゼミの皆さんが、こんなご提案を持ってきてくださいました。「いったいどういうことだろう?」と、くらすクラスメンバーもドキドキ。
「スポーツに打ち込む環境では、挨拶やお礼をするといったマナーが自然と身についたり、自分自身のために食習慣に気を使うようになったり、効率よく勉強できるようになったり…さらにはチームスポーツの現場で必須のコミュニケーションの力が養われるんです。東京ヴェルディはスポーツチームですが、いろんな形で地域の皆さんとつながれることを伝えられたらと思って…」
ご提案の話を聞いていると、生きるために子どもに身に付けてほしいことばかり。しかも、親が教え込まなくても、スポーツをする環境が育ててくれるというのです…「話を聞いたら、子どもにスポーツさせたくなったけど、どうしたら興味をもってくれるのかな?」「何をやらせるのが良いんだろう?」スポーツの隠れた魅力にすっかり惹きこまれた、小さい子をもつくらすクラスメンバーから質問が飛び出します。みなさんも気になりますよね?
トークイベントでは、東京ヴェルディ普及部にて、未経験の子どもたちを中心にサッカーを教えているコーチが司会をつとめ、ご参加の皆さんの質問にも耳を傾けながら、選手からお話をたっぷり引き出してくださいます!
トップアスリートから身近なテーマのお話を、身近な場所で聞けるチャンス!子どもにたくさんのチャンスをあげたい…夢中になれるものをみつけてほしい…そんな気持ちをもつ子育て中のみなさま、ぜひお越しください!
日時:2018年 3月 10日(土)15:00~16:30 (受付14:30~)
会場:くらす広場(稲城市東長沼2-516-2)
JR南武線の稲城長沼駅から矢野口駅方面に徒歩1分の高架下です。
参加費:無料
申込方法:下記URLのお問い合わせフォームよりお申込みください
https://ws.formzu.net/dist/S9630735/
※座席はイス席、床座りの2種類です。席へのご案内は先着順とさせて頂きます。
※お申込み無しでもご参加いただけますが、お席をご用意できない可能性がございます。
申込期限 :2018年3月9日(金)18:00まで
※未記入事項がある場合は、申込みが無効となりますのでご注意ください。
※お申込みいただいた個人情報に関しては、東京ヴェルディのホームページ内、プライバシーポリシー(http://www.verdy.co.jp/privacy)に準拠しますのでご覧ください。
問合せ :東京ヴェルディサッカースクール事務局 ☎044-946-3042
(受付時間:月13:00~19:00、火~金10:00~18:00 ※祝日を除く)
※負傷などの影響により登壇選手が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。