くらすクラスの”家族で過ごすクリスマス”

イベント詳細

終了しました
日時
2018年12月16日 (日)10:00 ~ 15:00
場所
稲城長沼駅東側高架下 くらす広場
費用
入場無料(出店コーナーは有料)
毎年12月は、クリスマスを楽しむくらす市を開催しています。
今年は「家族で過ごすクリスマス」をテーマに、クリスマスリースやオーナメント、ごちそうがのるテーブルを飾るキャンドルや、子どもが楽しみにしているお菓子やプレゼントなど、家族で一緒にあたたかなクリスマスを過ごせるグッズを集めました。
おいしいものを食べながら、誰かに渡したいプレゼントやクリスマスを彩るアイテムを探してみませんか?
たくさんの方のお越しをお待ちしております。暖かくしてお越しくださいね。
P1030084   P1030112
<イベント概要>
■開催日時:2018年12月16日(日)10時〜15時
■開催場所:JR南武線稲城長沼駅高架下「くらす広場」
■アクセス:JR南武線稲城長沼駅から徒歩1分
■主催:一般社団法人いなぎくらすクラス
■協力:東日本旅客鉄道株式会社八王子支社
■後援:稲城市
46472588_1193864544113880_2483625634174074880_n
■内容
<アクセサリー>
〇chabo_to_eru(ハンドメイドアクセサリー)
〇macotton(アクセサリー&布小物)
〇vi sante&towaca(フラワーアレンジメント&アクセサリー)
<雑貨・装飾>
〇クッキー&ジョリー(天然素材のクリスマスリース)
〇モリモリガーデン(ドライフラワー作品&多肉植物・植物)
〇niko(「出かける」を楽しむバックやポーチ)
<ワークショップ>
〇Mocchi(スクイーズデコワークショップ&販売)
〇C-candle(ツリーキャンドル作りのワークショップ&販売)

<写真・似顔絵>
〇まんまる似顔絵(はがきサイズの似顔絵描き)
〇みんなのカメラミンカ(記念写真の撮影&ワークショップ)

<食べ物>

〇しまねこや&茶らんぽらん(低糖質のおやつ&煎茶・緑茶)
〇Backen Sakai(ドイツ・オーストリアの焼き菓子&菓子パン)
〇green world cafe(クリスマスディナーミニボックス)
〇VegeCafe78(フォー・スムージー・スムージーボウル)
〇kura-stand(稲城の素材を使ったドリンク&トルティーヤ)

 

このイベントをシェアする