くらすクラスマルシェ 7月15日

イベント詳細

終了しました
日時
2023年07月15日 (土)11:00 ~ 16:00
場所
稲城長沼駅東側高架下 くらす広場

くらすクラスマルシェ 7月15日
【日時】2023年7月15日(土) 11:00~16:00
【場所】JR南武線稲城長沼駅 くらすクラス広場

出店者一覧(順不同)

🌿プニ プニョ☆キララ

・LEDライトキャンドル
・カクテルキャンドル

 

🌿Moe’uhane Yuka(モエウハネ ユカ)※都合により今回の出店はお休みとなりました。

粘土で作るデコスイーツワークショップ等

 

🌿SMILE3

米粉ケーキ、耳ほぐし、アフリカン小物、数秘

・米粉ケーキ
小麦粉の代わりに米粉で作っています。

・耳ほぐし
耳には様々なツボが集合しています。
やわらかくほぐすとカラダ全体も解れますョ

・アフリカン小物
アフリカの布地を使ってピアスや
スマホケースなど手作り小物です。

・数秘
数秘とは、生年月日やお名前から自分の性質や人生で
今どんなタイミングにいるのかがわかる分析ツールです。
ミニ鑑定では、あなたが今人生のどんなタイミングにいるのか、
何を意識して過ごせば良いかを主にお伝えします。

 

 

🌿メディカルアロマmammal

・虫除けスプレー
・ハンドマッサージ
・お悩みのブレンドオイル作り

 

🌿Little Ladybug

オーガニックコットン100%の布ナプキンの販売
レジン石膏・天然石やドライフラワー等を使った
アクセサリーの販売

 

🌿M.M.equal

レジンアクセサリー
キーホルダー 900円
指輪     700円

 

🌿Kojika Candle

自然をモチーフにしたハンドメイドキャンドルや
ドライフラワーのスワッグ販売
ワークショップも開催!

 

🌿さかさまの月

主にお花を扱った作品と関連する雑貨を販売
ミニミニスワッグのワークショップ500円

 

🌿Ma~Ma~’s🌿Q only one🌿 Haru.u.la.ra
ハンドメイド小物、アクセサリー等の販売

 

🌿生活クラブ&こめのこ

米粉の蒸しパンシフォンケーキ、
生活クラブ商品等の試食や販売


🌿mashumishu

ハンドメイドの布小物販売
縫わないシュシュを作れるワークショップ

 

 

🌿プログラボ

プログラミングでロボットを動かしてみよう!
予約不要・参加無料!

 

🤹ジャグリング・クラウンパフォーマンス🤹

12時 工藤正景
13時 ク~リ~(クラウン)
14時 工藤正景
15時 ク~リ~(クラウン)

🤹クラウン ク〜リ〜

白黒水玉模様の衣装が特徴的なク〜リ〜。
いつでも全力!0か100!!白か黒!?
おかげで空回りもしてしまうこともあるけど、それもご愛嬌!
観てくれるみんなを喜ばそうと、あの手この手と一生懸命に動き回ります。
BMX(競技用自転車)をこよなく愛し、それを使ったパフォーマンスを
得意としています。飛んだり跳ねたり回ったり、迫力満点!
その他にも、背高のっぽになってみたり、
バルーンであっという間に動物を作ってみたり、
お客様と触れ合うグリーティングも行っています。

🤹工藤正景
2012年にジャグリングの一種であるディアボロを始める。
そのダイナミックさ、面白さにのめりこみ、技術の向上に没頭する。
2017年にジャグリング全国大会、2017年と2022年に
ディアボロ全日本大会で優勝。
その後は舞台公演、演劇作品、競技会、大道芸、
ディアボロの指導など幅広く活動をおこなっている。
日本一の技術力と、音楽と繊細に組み合わされた
パフォーマンスが持ち味。

🚛キッチンカー C2U
可愛いをあなたへ”cute to you”
食べ物や飲み物、空間など提供するもの
全て”C2U”をテーマにしています。

ドリンク、ワッフルなど販売予定

 

※出店者・出演者は変更・追加・中止の場合がございます
画像は当日の商品等と異なる場合がございます

ご来場の皆様へ
※駐車場はありません。お車でのご来場はご遠慮ください。
※スペースに限りがあるため、マルシェ開催中は駐輪場をご利用いただけません。
※席は数に限りがありますので譲り合ってご利用ください。
※マルシェご来場の方は駅のトイレをご利用いただけます。
※広場のガーデンで植物を育てています。柵の中には入らないでください。
※出店・公演内容は変更、中止になる場合がございます。

このイベントをシェアする